マイナポイントの登録はぜひ、LaCuCaで!
(2023年2月現在)
(2023年3月31日更新)
マイナポイントとLaCuCaの登録は、 2023年9月29日(金)までにお済ませください。
- 施策1:LaCuCa電子マネーチャージの期限は、2023年9月30日(土)まで
- 施策2:健康保険証として利用申し込みの期限は、2023年9月30日(土)まで
- 施策3:公金受取口座の登録の期限は、2023年9月30日(土)まで
≪ご注意ください≫
2023年10月1日以降は、マイナポイントの対象外です。
- 施策1:LaCuCa電子マネーチャージは、マイナポイントの対象外です。
- 施策2:健康保険証として利用申し込みは、マイナポイントの対象外です。
- 施策3:公金受取口座の登録は、マイナポイントの対象外です。
マイナンバーカードを取得する
マイナンバーカードの取得はお早めに!
マイナポイントにLaCuCaを申し込みする
-
-
- 1
決済サービス区分で「電子マネー」を選択してから、「LaCuCa」を選択してください。
- 2
お手元のLaCuCaカードの裏面をご確認いただき、「決済サービスID」には電子マネー番号、「セキュリティコード」にはPIN番号部分に記載されている数字を入力の上、LaCuCaのカード情報を登録してください。
- ※マイナポイント登録後の決済サービスIDの原則取消・変更はできません。
- 1
ライフのお店でLaCuCaへチャージ!
マイナポイント進呈の対象となる電子マネーチャージはマイナポイント申込日の翌日以降のチャージからとなります。
-
-
チャージ単位は1,000円!
最大のチャージ(入金)可能額は45,000円まで
- ※チャージ(入金)は現金のみとなります。
- ※専用チャージ機でのチャージ(入金)は紙幣のみとなり、おつりはでません。
残高有効期限は5年!
最後に電子マネーLaCuCaでのお支払い、もしくはチャージ(入金)した月から5年です。
- ※チャージ(入金)せずにポイントカード機能のみご利用いただくことも可能です。
マイナポイントの進呈は、「LaCuCa残高照会」からご確認頂けます。
マイナポイントの電子マネー進呈は、チャージの翌日以降となります。
2022年6月30日より
マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みすると
7,500円相当のマイナポイントを電子マネーで進呈します。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをすると、申込みの翌日以降にマイナポイントを電子マネーで受け取ることができます。
まだ、利用申込みが済んでいない場合、マイナポイントの申込みの際に一緒に申込めます。
2022年6月30日より前に、マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行っていた方も対象です。
詳しくは、マイナポイント総合ホームページをご確認ください
2022年6月30日より
公金受取口座の登録をすると
7,500円相当のマイナポイントを電子マネーで進呈します。
ご自身の預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをすると、公金受取口座の登録完了日の翌日以降にマイナポイントを受け取ることができます。
マイナポイントの申込み完了後に、公金受取口座の登録をすることもできます。
詳しくは、マイナポイント総合ホームページをご確認ください
マイナポイントの進呈は、「LaCuCa残高照会」からご確認頂けます。
LaCuCa電子マネー残高は、店舗設置専用チャージ機、下記Webサイト、ライフアプリの電子マネー履歴、およびLaCuCaカード裏面のお問合せ先にて確認できます。
利用履歴欄には、
- 施策1:「マイナポイント分」として、入金表記されます。
- 施策2:「健康保険証としての利用申込み」として、入金表記されます。
- 施策3:「公金受取口座の登録」として、入金表記されます。
進呈されたマイナポイントは
LaCuCa電子マネーとしてご利用ください。
キャッシュレスでお支払いスムーズ!
ライフのポイントもお得にたまります!
マイナポイントの登録は、
是非で!
現金やおつりの受渡しがないからスムーズにお買物ができます。
お会計時に残高不足の場合、その場で追加チャージ(入金)可能!
よくあるご質問
Qマイナポイント事業とはなんですか。
申込みにはキャッシュレス決済サービス(※)が必要です。
- ※コード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。
- ※詳しくは、マイナポイント事業ホームページをご確認ください。
Qキャッシュレス決済サービスとして、ライフのLaCuCaを登録した場合を教えてください。
電子マネーの進呈はチャージの翌日以降となります。
ただし、上限5,000円です。
電子マネーの進呈は、申込日の翌日以降となります。
電子マネーの進呈は、登録「完了」日の翌日以降となります。
(登録完了までは即時ではなく、数日を要する場合がございます。)
- ※②③は、2022年6月30日より開始されました。
- ※最新の情報は、マイナポイント事業ホームページをご確認ください。
Qマイナポイント事業に期限はありますか。
マイナンバーカードの申請期限は、2023年2月末で終了致しました。
マイナポイントとLaCuCaの登録は、 2023年9月29日(金)までにお済ませください。
施策1:LaCuCa電子マネーチャージの期限は、2023年9月30日(土)まで
施策2:健康保険証として利用申し込みの期限は、2023年9月30日(土)まで
施策3:公金受取口座の登録の期限は、2023年9月30日(土)まで
≪ご注意ください≫
2023年10月1日以降は、マイナポイントの対象外です。
施策1:LaCuCa電子マネーチャージは、マイナポイントの対象外です。
施策2:健康保険証として利用申し込みは、マイナポイントの対象外です。
施策3:公金受取口座の登録は、マイナポイントの対象外です。
QライフのLaCuCaとはどのような決済サービスですか。
全国のライフ、セントラルスクエア、ビオラル、ミニエル全店でご利用いただけます。
各店サービスカウンターにてご入会いただけます(即時発行)
- ※ライフアプリならカードレスでモバイルLaCuCaにご入会になれます。(カード発行手数料は頂戴いたしません。)
年会費・・・無料 カード発行手数料・・・税込100円 入会資格・・・16歳以上
QマイナポイントにLaCuCaを登録する際に必要な、決済サービスID・セキュリティコードとはなんですか。
QモバイルLaCuCaでも登録できますか。
QLC JCBカードでも登録できますか。
- ※JCBカードの中には登録できるカードがありますが、LC JCBカードは対象外となります。
Qマイナポイントに登録した決済サービスを変更できますか
QマイナポイントにLaCuCaを登録したいのですが、できませんでした。理由を教えてください。
QマイナポイントにLaCuCaを登録すると、もらえるのはライフのポイントですか。
ただし、上限5,000円です。
電子マネーの進呈は、申込日の翌日以降となります。
電子マネーの進呈は、登録「完了」日の翌日以降となります。
(登録完了までは即時ではなく、数日を要する場合がございます。)
Qマイナポイントとして進呈されたLaCuCa電子マネーはどこで確認できますか。
LaCuCa電子マネー残高は、店頭設置専用チャージ機、ライフホームページの電子マネー残高照会WEBサイト、ライフアプリの電子マネー履歴、およびLaCuCaカード裏面のお問い合わせ先にて確認できます。
Qマイナポイントとして進呈されたLaCuCa電子マネーに有効期限はありますか。
- ※マイナポイントとして進呈される電子マネーの上限金額は期間中累計で5,000円です。
Qマイナポイントが進呈されていません。
ただし、上限5,000円です。
電子マネーの進呈は、申込日の翌日以降となります。
電子マネーの進呈は、登録「完了」日の翌日以降となります。
(登録完了までは即時ではなく、数日を要する場合がございます。)
Qマイナポイントが進呈される前にLaCuCaを紛失した場合はどうなりますか。
- ※再発行手続きについては最寄り各店舗へお問い合わせください。
- ※再発行手数料税込み100円を頂戴致します。あらかじめご了承ください。
Qマイナポイントが進呈された後にLaCuCaを退会した場合はどうなりますか。
- ※退会手続きについては最寄り店舗へお申し出ください。お手続きの上、カードを回収させていただきます。
- ※ご入会時の発行手数料税込み100円は払戻しできません。あらかじめご了承ください。
Qマイナンバーカードには誰のLaCuCaでも登録できますか。
Qマイナンバーカードの名義が16歳未満の場合、マイナンバーカードにLaCuCaを登録するにはどうすればよいですか。
Q1枚のLaCuCaに、家族分のマイナンバーカードを登録することはできますか。
LaCuCaに関するお問い合わせ
受付時間
10:00~17:00
自動音声フリーダイヤル
(土日祝日及び1月1日~1月3日を除く)